キャラ紹介を見る?

Cafe六月館 メインルーム

■LIVEカメラ:今日のKONOGI!■
放送中は30秒毎に更新♪ リロードは手動だよ。

(C) SEGA
[自動リロードありの別窓で見る?]

Count: 109304

発言Ranking最適化のために、なるべく毎回同じ名前で書き込みしてね(^^)!
Lv.80で専用アイコンをプレゼントしま〜すっ♪
Name
Sex
Site
Mail
Comment
Icon  
Color
Roll A Dice "/dice"してみる?(ダイスつきの記事は削除できません)
登録情報を保存する
削除用パスワード(かならず設定してね!):
Cafe日誌No.1502
2009年05月24日日曜日 19時46分
お店のかきいれどきに、見なれないお客さんが入ってきた。(ファンタシースターランキングさんは、今日一日の報酬を全部『萌えソングCD』につぎこんだキュンキュンマスターだ!!)ファンタシースターランキングさんはボクにブリザードアイスを注文してこう言ったよ。
Lv.1 ファンタシースターランキング
「コメント失礼します。

初めまして、ファンタシースターランキングと申します。

この度、ファンタシースターのランキングサイトを立ち上げましたので参加登録のお願いに参りました。

もしご興味をお持ち頂けましたら参加登録をお願い致します。
貴サイトのご参加を心よりお待ちしております。

ファンタシースターランキング
ttp://psu.gamerank.net/」
ちょっとまって(^^; もう少し、ゆっくり話してよぉ…。

Cafe日誌No.1498
2009年05月07日木曜日 12時12分
まだお日様が高いころ、いまや六月館のヌシとなったSATOSHIさんが来た。SATOSHIさんはロリィなキャストに萌え萌えのちょっぴりアブないヒトなんだ。SATOSHIさんはゲットしたばかりのレアな剣を自慢げにかざしてこう言ったよ。
Lv.24 SATOSHI
「ディーザスをもらってきました、テク上げしないとですね〜、でもすごく上がりやすいみたいですよ、今朝1時間くらいで19までいきましたw」
やった! その言葉が聞きたかったんだよボク!!

ボクは答えに窮したけど、とりあえずこう答えておいた。
ウェイトレス コノギ 2009年05月07日木曜日 12時26分
「おおっ♪
ボクは無印ストミがまだ途中の身なんで
どれだけ効果のあるテクかよく知らないんだけど(^^;
鍛えたらすごく使えたりするのかな?
続報ヨロシクぅ(^^)」

そのとき、今まで一言もしゃべらなかったサザンクロスさんがおもむろに口を開いた…。
Lv.74 サザンクロス 2009年05月12日火曜日 22時21分
「ディーザスを取得したので、特徴を軽く調べてみました。
・物理攻撃のダメージを25%程度軽減(Lvに関係なく一定)
・効果時間は無制限で、軽減できる回数が決まっている
・Lvが10上がるごとに軽減できる回数が増加(Lv1で1回、Lv31以降は4回)
・成長しやすい(80分ほどでLv50に到達)

効果は物理攻撃によるダメージの軽減ということでデフバールと似てますが、
デフバールと比べて消費大、回数制限あり、軽減できるダメージが割合ということで
デフバールは道中で、ディーザスは主に対大型やボス戦で、といった使い方になりそうです。」

逃げ出したい気持ちを押さえて、ボクはこう返事した。
ウェイトレス コノギ 2009年05月12日火曜日 22時55分
「使えるテクっぽいしボクもぜひほしいんだけど…
必要AMPが1000って条件きびしいなー!!(^^;」

SATOSHIさんはこうも言ったよ。
Lv.24 SATOSHI 2009年05月21日木曜日 12時45分
「オフラインでのディーザスはダメージ無効化とかのすごい性能らしくて期待されてたけどオンでの効果はさすがにそうまではいかないようですね、31〜と41〜では効果は同じですが41〜のほうが消費PPが下がってますからお得ですw
サティのための2個目のディーザスももらってきました、条件ミッションはその条件にあわせた戦いかたに慣れれば役割分担できるパーティプレイならわりとさっくりとまわれますから、こんどAMPいっしょに貯めましょうよ〜、今日のメンテ明けからはポイントも上方修正されますしね^^」

ボクは答えに窮したけど、とりあえずこう答えておいた。
ウェイトレス コノギ 2009年05月22日金曜日 18時39分
「はぁいっ、ぜひぜひご一緒お願いしまーすっ!(≧▽≦)ノ」

Cafe日誌No.1499
2009年05月09日土曜日 22時27分
ロビーが混む時間帯に、いまや六月館のヌシとなったきんばりぃさんが来た。きんばりぃさんが入ってきたとたん、店内が静まりかえっちゃった。きんばりぃさんはテーブルの上に立ち、両手を天井にさしのべながら謳うように語った。
Lv.116 きんばりぃ
「昨日の潜ろう日には参戦できなくてすいませんでした…
PCがイカれてしまいまして、急遽マザボ一式アップグレード交換いたしました。

…PSUが凄まじく別次元な動きをしててある意味コワいです。」
このセリフを最後に、きんばりぃさんは旅立っていった…。

話が長くなりそうだったんで、ボクはひとまずこう言った。
ウェイトレス コノギ 2009年05月11日月曜日 14時27分
「ボクはマシンを買い換えて
急にマシンのスペックがあがったら、
敵の動きに自分がついていけなくって
なんか死にまくったりしちゃいました(笑)
きんばりぃさんは大丈夫かな?(^^)」

Cafe日誌No.1497
2009年04月17日金曜日 12時29分
お客さんにボクの冒険譚をリクエストされた。たいした話はできないけど、ご要望ならしょうがない。
ウェイトレス コノギ
「ゲームとは直接関係ない小ネタだけど(笑)
http://finepix.com/f200exr/

富士フイルム「FinePix F200EXR」(デジカメ)の
キャッチコピーが
「すべての美しさを、過去にする。」で
ちょっと笑いました(笑)
すごいイキオイでかぶってるな!(笑)」

そのとき、銃を持ったTYPE V.T.さんがお店の中に入ってきた!
Lv.149 TYPE V.T. 1 2009年04月17日金曜日 23時13分
「確かにかぶってますね(笑)。コピーだけ見ると、無印のことを思い出してしまいますね(汗)。こっちのデジカメはコピーに負けないだけの品であることを期待したいです〜。」

今は亡き(ロスト)、きんばりぃさんの言葉をフと思い出した…。
Lv.115 きんばりぃ     2009年04月18日土曜日 00時16分
「定評あるフジのコンパクトデジカメ上位機種ですね。

「押せば撮れる」手軽なカメラに美しさを求めるなら、かなりいい機種だと思いますよ。
ただ、この機種は「実質オート専用機」ので、マニアにはあまりお勧めできない機種ですが。
(マニュアルも一応あるのですが、"絞り"が体を成していないので本格的に撮るのは無理。)」

ボクは前にもした話をもう一度くりかえした。
ウェイトレス コノギ 2009年04月18日土曜日 16時46分
「きんばりぃさん、COOLなレスをありがとう(笑)
そしてV.T.さん…さりげなくひどいこと言ってない?(^^;」

Cafe日誌No.1496
2009年04月13日月曜日 22時08分
ロビーが混む時間帯に、いまや六月館のヌシとなったTYPE V.T.さんが来た。TYPE V.T.さんはちまたじゃ名コーチとして名を馳せてるみたいだけど、ボクはよく知らない。TYPE V.T.さんはボクにグアバジュースを注文してこう言ったよ。
Lv.148 TYPE V.T. 1
「ここ最近、追加アップデートも色々と実装されてるようで徐々に変化が出てきているようですね。私はとんとPSUには行かなくなって、使われてる用語が分からなくなってきたりしていますが、ここには毎回来ています(笑)。
 
 キリ番74000が近づいてきました。今日の私が73976だったので、あと少しです。潜ろう日はほとんど都合が悪くて行けない分、キリ番で頑張ってみたいとこなのですが(笑)。」
そう言いながらTYPE V.T.さんは恍惚の表情を浮かべた…。

こんなとき頼りになるのはやっぱりkouさんだ。ボクは目で救けをこうた。
Lv.97 kou 2009年04月16日木曜日 07時37分
「73999でしたー!!
あーおしい〜。
おいらも草葉の影からみまもっています。」

となりで話を聞いてたきんばりぃさんが、さりげなく会話にくわわった。
Lv.115 きんばりぃ     2009年04月16日木曜日 08時26分
「74001でした(´・ω・`)
またクローラーにでも持って行かれたのでしょうかねぇ…」

今は亡き(ロスト)、SATOSHIさんの言葉をフと思い出した…。
Lv.23 SATOSHI 2009年04月16日木曜日 14時08分
「わたしは74004でしたよ」

TYPE V.T.さんはこうも言ったよ。
Lv.148 TYPE V.T. 3 2009年04月17日金曜日 23時08分
「ここ数日、PCの調子が悪くて、ネットに繋がりませんでした(泣)。今日になってようやくこれたのですが、完全に圏外でした(泣)。

次を頑張ってみたいと思います〜。」

Cafe日誌No.1493
2009年04月01日水曜日 11時09分
ボクはお店の目立つところに張り紙をした。書いてある内容はだいたいこんな感じ。
ウェイトレス コノギ
「今度は無事アップデートされたみたいで
よかったです〜♪
個人的に現在のところいちばん楽しめた更新は
オンラインステータス表示かな(笑)
自分が見たかぎり、ほとんどの人が
オンラインステータスじゃなく自分のステータス(肩書き)
書いてておもしろかった〜(笑)
ちなみに、そういうボクのデフォステは
「Cafe六月館のウェイトレス」だったり(笑)」

そういえば、こういう名言をいった人物がいたなぁ…。
Lv.1 破壊神ーゼロ 2009年04月05日日曜日 04時08分
「すっかり、アップデートしてたのを忘れてました(苦笑
月曜、仕事が休みなので課金しようかな…。
べ、別に、貴方達に会いたいとかそゆんじゃないからね?!(←リアルはツンデレじゃないです
その前にX箱のSO4とかchaos head;Noahとか終わらせないとorz」

あたりさわりがないように、ボクはこう答えたよ。
ウェイトレス コノギ 2009年04月07日火曜日 22時25分
「長期配信スケジュールがでてるようです☆
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=878

だけど、いわゆる経験値UP系のイベントがなにもないな…
楽しみにしてたのにぃ〜(T^T
そろそろ総カンスト(たぶん200)も近づいてきたんで
あとはゆっくりレベルあげしてくださいってことかな?」

青天 霹靂/H0RN15SEさんが話題に乱入!!
Lv.46 青天 霹靂/H0RN15SE 2009年04月08日水曜日 20時06分
「オプション課金ミッションの「経験値、レアアイテムのドロップ率が調整」は別としても7〜9月には氷浸食イベントが来るみたいですし、さらにロビーイベントとは別に「3周年記念イベント配信」があるそうですから、その辺りで経験値ボーナスが来るんじゃないでしょうか?
(GBRでアドバンストスタイルのてこ入れ兼ブースト項目の新ネタとしてEXPブーストが来る可能性は抜きにしての話ですが)

 当面はアドバンストミッション上位ステージの整備が中心で、ファーストステージでさえ一周一時間を越える身としては少々有難味に欠けますが、追加アップデート後の体制整備としては自然な流れかとも思います。
 5月のGBRでは久しぶりにサンダーカノン基板が出回る可能性もあるので、当面は力を蓄えるなり高騰しそうな物資の事前調達に走るなりしておこうかと。
(半額期間中に服も買い足したいのですが、派手に買うには倉庫容量が不足気味なのが辛いですね……アドバンストミッション絡みで売れそうな品を店頭に並べ直しておかなくては)」

こういう話になると必ず参加してくる人がいるんだよね。…サザンクロスさんのことだけど(笑)
Lv.74 サザンクロス 2009年04月08日水曜日 20時43分
「スタイルカスタマイズを簡単に遊びつくされないように、
経験値ボーナスはしばらく控える、といったところでしょうね。
個人的には、1〜2項目くらいは簡単に試させて欲しかったと思いますが……。
見たところLvキャップの解放もないので、まずは1キャラのLvカンストを目指す形になりそうです。
さりげなく追加されるディーザスにも期待していたり。」

とにかく、ここは一旦相手を落ち着かせなきゃ…。
ウェイトレス コノギ 2009年04月13日月曜日 18時37分
「思えばなんで実装までこんなに時間かかったんだろ(笑)<ディーザス
このまま開放さないままだったらどうしようかと思っちゃった(^^;」

Cafe日誌No.1495
2009年04月09日木曜日 13時22分
けだるい昼下がり、いまや六月館のヌシとなったとだいさんが来た。とだいさんっていったらレアアイテム、とくにダブルセイバー系の収集家として有名だよね。とだいさんはボクにレバ韮炒め定食を注文してこう言ったよ。
Lv.200 とだい
「B賞コルトバタオル・・・


    柄が・・・あれ?w」
もしかして独り言だったの…?

ボクは一つの古い話をお客さんに聞かせてあげた。
ウェイトレス コノギ 2009年04月09日木曜日 13時32分
http://phantasystaruniverse.jp/campaign/playilluminus/
ソースのリンク貼ってよー、探しちゃったじゃんー(笑)

ちなみにソニチ版のほうが柄が正しいです(苦笑)
角が欠けてる三重四角形、六月館版のほうは
形を間違えちゃってるんだよなぁー(苦笑)
入稿後に気づいて痛恨(苦笑)

っていうかダン・ボウル(箱ね)はいつか
作りたかったんだけどっ!!(笑)
ソニチのははメモ帳だからセーフ…かな?(笑)」

とだいさんはこうも言ったよ。
Lv.200 とだい 2009年04月09日木曜日 13時56分
「ソースは中濃が好きです。

なんか知らんが、もくもくと神経衰弱やってる俺・・・。
どうせなら、あの柄使ってトランプ作って賞品にすればとw

とりあえーず全部捲ってみたり・・・。」

ボクは相手に誤解を与えないよう、噛み砕くように説明した。
ウェイトレス コノギ 2009年04月13日月曜日 18時36分
「トランプは携帯版ボルワイヤルの賞品でもうすでに
作られてるから難しいかもね。パノンの絵柄カワイイけど…(笑)

神経衰弱はなかなか高ランクが狙えません(><;
制限時間厳しいよぉ〜(T^T」

Cafe日誌No.1494
2009年04月09日木曜日 11時25分
まだお日様が高いころ、いまや六月館のヌシとなったSATOSHIさんが来た。(裏の世界しか見てこなかった。世の中にはそういう人もいるんだね。)SATOSHIさんはボクにマンボウの刺身を注文してこう言ったよ。
Lv.23 SATOSHI
「カスタマイズについてレポートいたします。タイプカスタマイズのMFリミットブレイク・メギドとスタイルカスタマイズのソリッドボディをとってみました。リミットブレイクについてはあまりよく考えずにとってしまったので取得以前のメギド性能をきちんと記録しておかなかったため精密さに欠けますが、最初に使ってみたときにパーティにいたフレのみたてではダメージ400〜500は多くなってそうというので2〜3割増しかなぁという気がしましたが、ダメージ倍率がおなじくらいだったラ・メギドでみたダメージ比較だと1割り増し程度なんで効果としては微妙なのかも・・・?
PAメニューでの説明のとこには変化はないですがダメージアップとかも付加効果としてついてきてるなら戦闘不能レベルもあるいはみえてないけどあがってるのかと可能性に期待、だってAP10なんて半端ないですよ〜それでダメ1割増し?ウバクラダとかにも1HITしかしないし〜・・・」
SATOSHIさんはボクにいつもおもしろい話を聞かせてくれる。だからボクはSATOSHIさんが大スキなんだ♪

SATOSHIさんはさらにこう言った。
Lv.23 SATOSHI 2009年04月09日木曜日 11時30分
「長くなりそうなのでいったん切りましたが、スタイルのほうのソリッドボディはまぁよさそうです。ウバクラダの首振りに毎回ふきとばされてゴロゴロころげてたのが、吹き飛ばされる回数が半分くらい減った感じで戦いやすくなりました。テクの出始めをつぶされるのがふせげるかと思ってとったのですがそちらは防御動作が入ると結局止まるのであまり・・・でしたがウバにすみっこにはめられながらでも反撃がきまりやすくなったのは嬉しかったですw」

ボクはその話に夢中になり、思わずこう言ってしまってた。
ウェイトレス コノギ 2009年04月13日月曜日 18時34分
「どうもありがとう、参考になりますっ♪
とはいえ、まだメインキャラではひとっつもポイントが
たまってなかったりして…(><;
(制限ミッションは低レベルキャラでしか行ったことないので(^^;)
またなにかわかったことがあったら
レクチャーよろしくお願いしま〜す♪」

Cafe日誌No.1492
2009年03月13日金曜日 15時42分
ボクはお店の目立つところに張り紙をした。書いてある内容はだいたいこんな感じ。
ウェイトレス コノギ
「今年になってから、なんか書き込みしたいことも
減ってきたなぁ…と思う今日このごろ(^^;
現在週1くらいでしか冒険してないせいもあるけどね(^^;
とりあえず、まだクリアしてない無印オフラインモードを
なんとかしようかなあとか思ったり思わなかったり(^^;

http://phantasystaruniverse.jp/news/update/
春アプに追加情報きてるね〜。
PS2でもかなりの部分が実装されるようで
そこはよかったよかった。
カンスト後のお楽しみもいろいろあるみたいだし、
レベル制限ミッションはなんだかチャレ風味?
しかしSUV禁止は他のユニット挿せば
いいだけとしても、ナノブラ禁止って
ケモにとってなにもいいトコないね(苦笑)」

ボクは相手の顔を見すえて、こう話した。
ウェイトレス コノギ 2009年03月13日金曜日 16時32分
「それから、ユニバースがまたゴソっと減ったのが
ちょっとショックだったなぁ…。
6のつくユニがとうとう2つだけになってしまいました(^^;
縮小の方向に向かうっていうのは
やっぱりせつないものですぅ…(つ^T)」

そのとき、銃を持ったサザンクロスさんがお店の中に入ってきた!
Lv.73 サザンクロス 2009年03月20日金曜日 05時35分
「システム面ではほとんどPS2にも対応するようなので、個人的には十分ですねー。
カスタマイズシステムは個性を強めるのにうってつけですし、
条件ミッションも新しい戦術を考えるのが楽しそうです。
新しい武器や服は友人のプレイ日記や動画で楽しませてもらいます(笑)
(PCを新調できれば、それが一番ですが)

グラフィック繋がりで、アイテムデザインコンテストなる企画があるようです。
http://phantasystaruniverse.jp/event/itemdesigncontest/
期間は3/26〜5/7の一ヶ月少々。
入賞作品はゲーム内で実装される予定、とのこと」

しかたがないから、こう答えたよ。
ウェイトレス コノギ 2009年03月23日月曜日 12時31分
「こんなのほしい!ってのは思いつくけど
絵で描くのが大変そうだね(^^;
絵描きのかたがた、ぜひ挑戦GOですっ!!(≧▽≦)」

事態を重くみたのか、とだいさんが話に参加してきた。
Lv.200 とだい 2009年03月24日火曜日 01時51分
「とうとう、己のセンスとネタが尽きたか・・・(ぅぉぃ)
そして盛り上がるのはPCユーザーだけか・・・(ぬぉぃ)

さて、半分冗談は置いといて(なぬ)
個人的には、現実にありそうな服とか欲しいが、当たり前すぎて採用などされそうにないですね。
ロボ用燕尾服とか燕尾服とか・・・げふげふ。
白シャツ・黒スラックスに赤いコートでもいいよ!!

課金仕様については、〜/レジ効果をスロット使わずに付与するみたいなのが見えた気がしたけど、これが他に幾つ付けれるのかとかによって色々と問題が起きそうな気もするね。

課金に課金をしなくては、遊びにならない仕様にならない事を祈る。

最近、PCの画面をサイズ指定でダイレクトに録画できるソフトを手に入れたが、いまいちネタのない今日この頃。

と、修正。
ステイルは各項目に1個ずつなのね、見逃したわ。
これならまだいいかな?レジを入れ替えるのが面倒なものぐさな意見でしたw」

とにかく、ここは一旦相手を落ち着かせなきゃ…。
ウェイトレス コノギ 2009年03月25日水曜日 11時09分
「>白シャツ・黒スラックスに赤いコートでもいいよ!!
そんなピンポイントな!!Σ( ̄口 ̄;
これでも執事Deathッ!!」

ボクは息がかかるほど顔を近寄せてささやいた。
ウェイトレス コノギ 2009年03月25日水曜日 11時43分
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=860
3/26のメンテで、
春アプの一環としていろいろ更新くるみたい。
でもここでマジャ・ジャブ・パラディの弱体化がくるとは〜(苦笑)」

とだいさんはまだ言う事があるらしい…。
Lv.200 とだい 2009年03月26日木曜日 01時06分
「特定条件で使い様のある斧PAが1個減ってしまいましたな。
レベル1の命中は40〜50台とかになりそうな予感。

パラディは、以前から他のSUVを使ってもらえるようにとかのたまわった時から、安易に弱体くるだろと思ってたが効果範囲次第かなと思う。
これで効果範囲がPSOのギフォイエ範囲だったら、相当弱体だろね。
そうなると使えるSUV探すのが大変だw

まぁ、何度か言ってるかも知れないけど、元のゲーム性に変化がない限り、強化しようが弱体しようが差して変わらないので、その範囲内で楽しめる方法を見つけるしかないと思いまする。」

通りすがりの青天 霹靂/H0RN15SEさんが声をかけてきたよ。
Lv.45 青天 霹靂/H0RN15SE 2009年03月26日木曜日 04時03分
「PS2組でフォトンアーツもろくに育っていない身としては、フレームスキップ設定の追加と倉庫関連の機能拡張が目玉でしょうか。
 フレームスキップ2設定を使えばパーティプレイでもまともに経験値が稼げる可能性が出てきますし(表示が飛び飛びになることでかえって攻撃操作が困難になることも考えられるので、あくまで可能性レベルですが)、ログアウトせずに同一アカウント他キャラクターとの機材貸し借りができれば継続ログイン時の装備・タイプ転換がだいぶ柔軟になります。
 下方修正については、取得していないスキルがほとんどですし、パラディ・カタラクトにしてもシュトルムアタッカー等との使い分けが生じるならそれはそれでアリかという気もするので、個人的にはあまり気にしていません。
 個人的に一番意外だったのはガンテクターのダブルセイバーAですが、フォルテガンナーのスピアAと差別化する形でガンテクターにも両手打撃武器を、ということでしょうか。
 スキル上限の低さがネックなので、ガンテクターで積極運用を目指すなら早速スタイルカスタマイズを活用することになりそうです。

 アイテムコンテストの方は、絵心のまるでない自分も概念図だけ作って応募してみようと思っています。
 枯木も山の賑わいと言いますし、クリスマス風電磁爪など妙なコンセプトは次々と浮かんでくるので。」

とだいさんはまだ言う事があるらしい…。
Lv.200 とだい 2009年03月26日木曜日 22時59分
「 やっぱと言うか、やっと来くるか執事服!!
 PMとお揃いでW執事完成か?」

きんばりぃさんが話題に乱入!!
Lv.114 きんばりぃ     2009年03月26日木曜日 23時12分
「入ろうとしたら緊急メンテの真っ最中でした…
やっぱり。

明日の潜ろう日は大丈夫でしょうかね?」

きんばりぃさん、話が長いので有名なんだよね。
Lv.115 きんばりぃ     2009年03月26日木曜日 23時31分
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=867
どうやら不具合発生でセーブデータのアップデート直前までの
ロールバックになるそうです…

またお詫びと称して特典付くのかな?w」

青天 霹靂/H0RN15SEさん、話が長いので有名なんだよね。
Lv.45 青天 霹靂/H0RN15SE 2009年03月27日金曜日 01時17分
「緊急メンテナンスが長引いた末のアップデート延期は頭の痛い話ですが、ユーザーがどうこうできることでもなし、準備期間が伸びたとでも思ってドゥース・マジャーラのレベル上げをしておこうと思います。
 定期メンテナンス終了に気付くより早く緊急メンテナンスが入ったためロールバックで損失を被る暇も無かったのは、まあ早期対応の成果というところでしょうか。
 海外情報によるとAMP交換アイテムに分割ビキニが入っていたとかで、服に凝る人は一刻も早くアドバンストミッションの復活をと言いたいところでしょうが……大型アップデートでこういうことになると、ユーザーからは何と言われようと更新は小出しの方がいいのかもしれないという気もしてきます。
 まあアップデート延期が痛くないとは言いませんが、過去のトラブル埋め合わせ特典も割とお得感のあるものが多かったので、「お詫びの実施」予定を当てにしながら今できることを今のうちにやっておこうかと。」

ボクは満面の営業スマイルを浮かべてこう答えた。
ウェイトレス コノギ 2009年03月27日金曜日 11時49分
「>やっぱと言うか、やっと来くるか執事服!!
色バリエが一色しかないなら
やっぱり赤執事になるんデスガ!!(笑)
ロボ用があればいいけどねー(笑)

効き目があるんだかないんだかよくわからない
超星霊よりは、全プレがほしーなー…
とか言ってみたり(笑)」

とだいさんはまだ言う事があるらしい…。
Lv.200 とだい 2009年03月27日金曜日 17時45分
「まぁ、確かに超のご利益は今一ぴんと来ない時が多いかな・・・。
超星時にS2を20周して、アッシュ8割は流石に凹んだがね。

例え全プレだったとしても、特殊すぎるアイテムがくる訳ないし、ゴルドトロフとか来ても切れるだろw

個人的には別に侘びなんていらないんだ。
今までを察して、二の轍を踏まない無駄見栄張らない正確さを勉強してくれれば良いだけなんだ。
これで3年のノウハウとか言われても、次期待できないだろ?w

ルーム関連は後回しでいいから、堅実な方法を実行して欲しいと個人的には思いまする。

赤しかないならチェーンソー+振り回すわっ!!」

サザンクロスさんはまだ言う事があるらしい…。
Lv.73 サザンクロス 2009年03月28日土曜日 03時07分
「追加情報があったようですね。
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=867
「追加アップデートの実施は早くとも3月30日(月)以降の見込み」とのこと。
そしてお詫びの内容は……

・全種族超星霊
・フォトンアーツ経験値ボーナス
・服・パーツ半額
・エステ無料

さすがに今回は全種族超星霊以外にも付け加えてきました。
PA経験値ボーナスもあったのは、少々予想外でしたね。
これがいつになるかはわかりませんが、時期によってはこの機会に鍛えておきたいものです。
(ロック数が減るグラビティブレイクとか、強化される見込みのPAとか)

アップデートですが、失敗するくらいなら一度に全部やらなくても良いと思いますねー。
素人判断ですがPAの調整くらいなら過去に数回やってきましたから問題もなさそうですし、
ステータス調整も合わせて『数値を変更する』くらいの内容は実施できないものでしょうかね。
そうすればプレイヤーとしても調整の入ったPAについて吟味しつつ、
万全の体制でGAMに挑むこともできそうですし。」

Cafe日誌No.1490
2009年01月20日火曜日 18時43分
お店のかきいれどきに、いまや六月館のヌシとなったTYPE V.T.さんが来た。TYPE V.T.さんは英語がペラペラで、外人さんのお友達がたくさんいるってウワサ。TYPE V.T.さんはボクにコルトバジュースを注文してこう言ったよ。
Lv.147 TYPE V.T. 6
「地元の友人とPSZを遊ぼうと思って、PSZを探したのですが、出てきませんでした(汗)。

 私の部屋は混沌としているので、このまま出て来ないかもなのですが、それほど焦ってはいません。いつか出てくるでしょう、きっと。

 そんな訳でキリ番73000が近づいてきました。今日の私が72980でしたので、あと少しですね。
 こないだは事後報告キリ番だったので、今度はきちんと狙ってみたいと思います〜。」
そうだね。一度や二度のロールバックで諦めたりしちゃダメだよね。

そのとき、壁に向かってブツブツしゃべっているサザンクロスさんがいた…。
Lv.72 サザンクロス 2009年01月22日木曜日 01時02分
「72999 でした。
お次の方がチャンスですよー」

kouさんが話題に乱入!!
Lv.96 kou 2009年01月22日木曜日 05時07分
「「あ、73000ふんじゃいました!

PSZはただいまハニュエールLV71です。
ハード塔をクリアした・・・・気力尽き果てた。」 」

TYPE V.T.さんはこうも言ったよ。
Lv.147 TYPE V.T. 2 2009年01月22日木曜日 21時34分
「72008と圏外でした(泣)。近いと言えば、そうも言えなくはないかもですけど、次を頑張ろうと思います。

kouさん、キリ番おめでとですよ。私は塔は一度もやったことがないです(汗)。見つかったらやってみようかなと思います〜。」

あたりさわりがないように、ボクはこう答えたよ。
ウェイトレス コノギ 2009年01月30日金曜日 21時18分
「73000おめでとう〜♪
SS送るのよろしくね〜(笑)」

kouさんはまだ言う事があるらしい…。
Lv.96 kou 2009年02月03日火曜日 11時31分
「SS送りました〜
確認お願いします。」

ボクはにこやかな顔でこう答えた。
ウェイトレス コノギ 2009年02月03日火曜日 13時00分
「ラジャ! 確認シマシタ!!」

ボクはちょっと甘えて言った。
ウェイトレス コノギ 2009年02月16日月曜日 16時40分
「おまたせ! 今日発送したよ〜♪」

なんの関係もないはずのSiz.さんが、なぜかいきなり語りだした!
Lv.71 Siz.   2009年02月18日水曜日 19時56分
「ところでPSZの行方はどうなったんだろう ^^;」

TYPE V.T.さんはさらにこう言った。
Lv.148 TYPE V.T. 3 2009年02月18日水曜日 21時48分
「このスレを書いた時になくなったPSZですが、先日、無事に見つかりました(笑)。
 ただ、PSZはやたらと目が疲れるのが難点ですね(泣)。目が疲れないなら結構やっていたと思うのですが。」

今は亡き(ロスト)、とだいさんの言葉をフと思い出した…。
Lv.200 とだい 2009年02月19日木曜日 01時21分
「V.Tさんと同じく、目がやたらと疲れますね。
後は、自分この手の反復ゲーは一人だとノーマルで満足と言うか、飽きると言うか一回クリアしてしまうと、続ける気分が半減してしまうんですよね。

どうにかレベル50越えましたが、今は全然触ってないっす。
お呼びが掛かれば、時間帯次第で繋げられるんですけどね。」

kouさんはまだ言う事があるらしい…。
Lv.96 kou 2009年02月23日月曜日 03時34分
「届きました!!
PSZは現在ものんびり進行中。
一人でしてるときはおいらも進行しませんね・・・・みんなでしたりすると一気にやる気も上昇するのですが。

2キャラ目は作成すらしてませんが1stがそろそろ80が見えてきました。
おいらてきにはPSOの頃のモチベーションに近いものがありますが、やっぱりオンラインでシップとかのんびりいるだけのロビーがないのは残念でなりません。
そこに行けばみんなにあえる。
冒険中でもそうだとわかるお手軽さが好きだったので・・・・」

[BACK] [NEXT] [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10]

このページで使用されている画像の一部は(株)ソニックチーム
ファンタシースターオンライン・オフィシャルホームページより
転載しています。配布や再掲載は禁止されています。

Narration BBS Ver 3.13
MISSING LINK